
宇佐見 優花
Usami Yuka |
心を込めてお世話させていただきます
はじめまして、宇佐見優花と申します。
私は幼い頃から動物と関わる機会が多く、ウサギやオカメインコ、ミックス犬と一緒に暮らしており、幼い頃から小動物が大好きでした。
多くの出会いと多くの別れを胸に私は「命と向き合うこと」を原点にしており、その想いを胸に2年前、埼玉県にある警察犬養成学校と言う専門学校に入学し、ジャーマンシェパードのハクとラブラドールレトリバーのジジ、この2頭に出会いそして、一緒に0からのスタート。
ジジが初めて「お座り」ができた放課後、ハクが初めて成功した嗅覚検査、沢山転び何回も起き上がってきた日々は今でも忘れないです。
公認訓練士の資格取得を目指した2年間
警察犬養成学校の学長である藤井聡先生の元で仔犬のお世話やトイプードル、ジャックラッセル、コーギーなど小型犬と一緒にしつけ教室のお手伝いなどする時もあります。
飼い主さまの悩みなどを聞き、一緒に解決した時は、飼い主さまと一緒に喜んだりもしました。
同期のみんなと支え合いながら、1年半という短い期間で「公認訓練士」という警察犬や災害救助犬などの躾を行う専門の資格を得ることができ、仲間の喜びあったことを今でも思い出します。
2年生の春、卒業式の二週間前に、シェパードのハクとラブラドールのジジが航空自衛隊への就職が決まり、誇らしさと寂しさが入り混じる中で涙をこらえながら笑顔で見送ったあの日のことは忘れないです。
警察犬養成学校卒業後に引き取った保護犬との生活
卒業後には保護犬だったロットワイラーのロットとポメラニアンのソテツを引き取りました。
今我が家では、気の強いソテツと少し気弱なロットの20キロ差凸凹コンビが、毎日おもちゃやガムの取り合いをしており、飽きない毎日を過ごしています。
たまに見せる二頭で仲良く寝ているところを見ると「動物同士の絆は形じゃない」と気付かされます。
お預かりするのは「大切な家族」
お預かりするのは「大切な家族」です。
- ご自宅でのルーティンを再現した安心ケア
- その子のペースに合わせたコミュニケーション
- 経験を活かした緊急時の適切な対応
を常に心がけています。
「動物と過ごす日常は、小さな奇跡の連続です」
心を込めてお世話させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
所有資格 | ・公認訓練士 |
---|
わたしのペット | ロットワイラーのロット |
---|